デスクワークで首・肩コリが悩みの種。 マッサージ機を探していて偶然出会った「首と肩がホッとする枕PLUS」

デスクワークで首・肩コリが悩みの種。 マッサージ機を探していて偶然出会った「首と肩がホッとする枕PLUS」

目次

今回は、枕ではなくマッサージ機を探していたAさん(女性、40代)にお話を伺いました。首・肩コリに加えて、気になっていた寝つきの悪さの解消を期待して購入いただきました。

慢性的な首・肩のコリ。マッサージ機を探していた

―本日はよろしくお願いします。
 早速ですが、今回枕を買おうと思ったきっかけを教えてください。

実は、枕を探していたわけではなかったんです。
デスクワークで、首や肩のコリがひどくって、マッサージ機を探していたんですよ。

ーそうでしたか。独自で何か対策はされていましたか?

ちょっとこまめに動かしたり、余裕があるときはストレッチをしたりしていました。あとは、コリがあまりにもつらいときはちゃんと湯船につかるようにしていました。いつもは面倒くさくてシャワーのみなんですけどね。やっぱり温まってから寝るとちょっとだけ楽になるので。

これなら楽ちんかも…多機能枕に一目惚れ

―目当てにしていたマッサージ機ではなく、なぜこの枕を?

ネットでマッサージ機を探していたんですけど、本当に偶然SNSでホッと枕プラスの広告を見まして。ちょうど寝つきが良くないと感じてもいたので、ホームページを拝見したんです。そしたら、マッサージ機能も付いてる!と。マッサージ機って、自分で持って肩に充てたりするので、結局手も付かれるタイプが多いじゃないですか。寝ながらマッサージもできて、温かくもなるなんて最高!って。

―機能が盛りだくさんですからね!
 購入時にご心配なことなどはなかったですか?

枕なので、実際合わなかったらどうしようかなと思いました。機能はいいのですが、やっぱり硬さとか高さとか、枕として合わない場合は嫌だな、と。ただ、30日返品キャンペーンがありましたので、どうしても会わない場合は返品できるというのが、購入の後押しにはなりましたね。

温まるっていい!マッサージは眠る前にちょっとだけ

―では、実際の使い心地はいかがでしたか?

使ってみると、温め機能に感動でした。ちょっと寝つきが悪いなと思っていたのですが、枕を使ってから30分もたたずに眠れました。首と肩が温まって気持ちいいんですよ。マッサージは、寝る前にちょっとだけ使っています。ちょっとだけほぐして、あとは温めながら眠ると、翌朝、首肩がかるーくなっている感じなんですよ!
あと、ちゃんと頭の部分を洗えるのもいいですね。

ー首肩、軽くなって良かったです! 
 では、最後になりますが、ここは改善してほしい、というところはありますか?

特に改善点などはないと思いますが…慣れるまでがちょっと違和感はありますね。枕の形に慣れなくて。2つに分かれているというか、2段になっているじゃないですか。ちょっと頭をどの辺に当てればいいのかなとモゾモゾしていました。温まるところにちゃんと首と肩を持っていくとフィットする感じになりました。
その他はもう、大満足です!

―珍しい形なので、合うポジションを見つけるのが難しいですよね。 
 こう寝るといいよ、というのをもっとわかりやすくしていきたいと思います。
 本日はありがとうございました。

お使いの商品

首と肩がホッとする枕PLUS

首と肩がホッとする枕PLUS

インタビュー一覧へ戻る